春、それは花粉との戦い!
目がかゆい
くしゃみも出るよ
フルタです。
さてさて、プロカメラマンによる撮影指導付き「カメラコンテスト!」全3回のうちの1回目が今週にありますよ~
まだ、参加枠ございますので事前予約を!
前日までに予約をいただかなければ、参加いただけませんのでご了承ください。
さてさて、なにやら都心では脱法ハーブならぬ「脱法ハウス」が増えてきているとか
脱法ハウスとは、簡単に言うと「完全に仕切られたネットカフェのような居室を持つシェアハウス」といったところでしょうか。
トイレ、お風呂はもちろん共同。
窓すらないそうで…
アパートなどの共同住宅だとすると、完全に建築基準法違反。
窓のない居室ってのはダメなんだすよ。
あと、共同住宅は「特定建築物」ってのに該当しますので、色々と細かな決まりがたくさんあります。
脱法ハウスは、共同住宅ではなく、貸事務所ってことにしているので、その辺をうまく「脱法」しているってことらしい…
建築基準法では、安全に関わることも規定されているんです。
例えば火災になったとき…
窓からの非難ができたり、高層階であればレスキュー隊が入れるようなベランダや非常用エレベーターの規定があったり…
階段の幅や排煙設備・防火設備の規定もあるし…
ただ住むことができればよいってわけではないんですよ…
きっと、共同住宅に関する条例か施行令が新たにできるんだろうなぁ…
と予想してみる。
ではでは
くしゃみも出るよ
フルタです。
さてさて、プロカメラマンによる撮影指導付き「カメラコンテスト!」全3回のうちの1回目が今週にありますよ~
まだ、参加枠ございますので事前予約を!
前日までに予約をいただかなければ、参加いただけませんのでご了承ください。
さてさて、なにやら都心では脱法ハーブならぬ「脱法ハウス」が増えてきているとか
脱法ハウスとは、簡単に言うと「完全に仕切られたネットカフェのような居室を持つシェアハウス」といったところでしょうか。
トイレ、お風呂はもちろん共同。
窓すらないそうで…
アパートなどの共同住宅だとすると、完全に建築基準法違反。
窓のない居室ってのはダメなんだすよ。
あと、共同住宅は「特定建築物」ってのに該当しますので、色々と細かな決まりがたくさんあります。
脱法ハウスは、共同住宅ではなく、貸事務所ってことにしているので、その辺をうまく「脱法」しているってことらしい…
建築基準法では、安全に関わることも規定されているんです。
例えば火災になったとき…
窓からの非難ができたり、高層階であればレスキュー隊が入れるようなベランダや非常用エレベーターの規定があったり…
階段の幅や排煙設備・防火設備の規定もあるし…
ただ住むことができればよいってわけではないんですよ…
きっと、共同住宅に関する条例か施行令が新たにできるんだろうなぁ…
と予想してみる。
ではでは