fc2ブログ

ドーナツ食べたい

昨日、駐車場に車入れようとしたらガッツリ埋まりました。
フルタです。


さてさて、ラーメンばっかり食べていると思われがちなワタクシでございますが
たまーに(年に数回)甘いもの食べたい症候群になります。

そう!
今がまさにそれ!
「甘いものたべたいなう」


小さいころから甘いものは好きだったんですけどね
ケーキあんまり好きくない…
でもどら焼き大好き!
みたいな和菓子っこでした。
たぶん、茶道やってた影響でしょうかね…

あ、茶道やってたっていっても、習ってたりしたわけじゃございませんよ。
オカンとオカンのオカン(=ばあちゃん)が「教授(お弟子さんをとってもいいよってことらしい)」
の資格?持ってまして。
ばーさまが茶道教室やっておりましたもので…
ま、この辺はまたの機会に。

んで、中学生くらいから
「あんな甘いもんなんて女の食うくいもんだべ」
的な思春期思想。

でも、たまーに食べたくなる衝動。
近所のスーパー行ってチョコレートを子供なのに大人買いしまして…
ガツガツ食べてました。
特に好きだったのが「クランキーチョコ」と「ガルボ」めちゃくちゃ好きでしたね。
クランキーチョコの食べ飽きさせないパフの存在。
ガルボのボリッ ザクザクッとした食感。
今のガルボはなんで小さくなってしもたん?

あと、メルティーキス。
のCMの森高千里が好きでした。


んでもって、たまに食べたくなる甘いもの。
巷では「スイーツ」とか呼んでそれを食べる男性のことを「スイーツ男子」とか…
スイーツって…デザートじゃだめかいな

そういや、昔流行った「スウィーティオ」ってどこいったんじゃろ?
甘くなさそうな見た目だけど甘くておいしい柑橘類。
平成生まれはしらんだろうと思う…
アァトシトッタナー

甘いもの食べたいなぁ
って思うと目に飛び込んでくる「黄色とオレンジの看板」
ミスターチルドレンドーナツ。
うまいっすよね~

で、人によって好きなドーナツが違うのも面白い。
実家にいたときは、親父さまが買ってきてくれてたんですが、兄弟でも好きなものが違う不思議。
ワタクシはハニーディップとか、エンゼルクリームとか
んで、弟はココナツついたやつとか、黄色いツブツブついたやつとかフレンチクルーラー
(当時はポンデうんちゃらとかはなかった)

もうね、いまだに好きですよねジョニーハニーディップ。
これだけあれば何もいらない(でもオールドファッションも好き)。
ミスドの王者と言っても過言ではないと思う。
ディップさんいてこそのフレンチさん系の華やかさだし
ディップさんいてこそのクリームさん系の驚くほどの甘さだし
ディップさんいてこそのチョコレートさん系の高級感だし
ディップさんいてこそのその他ドーナツ達が引き立つわけですよ


しかし、建国以来30数年…
ディップ議長を中心としたミスド共和制も終焉の時を迎える…
2003年、ポンデ一派の登場によって自体は一変します…
ポンデ一派の長であるポン・デ・リング卿が、ミスド共和制からポンデ一族による一党独裁政治を行うため武装蜂起。
またたく間にミスド国民に受け入れられ、ミスド共和制崩壊。議場をポンデ卿に明け渡すこととなりました。
その後、ポンデ一族を次々と国内の要衝へ配置。
熱狂的な国民の支持を得たポンデ一族は、増兵に次ぐ増兵を行い旧共和制の長老たちとの戦力差はかけ離れていくこととなる。
状況を危惧したディップらによる反攻作戦「建国40周年 復刻」開始。
ある程度の成果を収めたものの、政権奪回には至らず。

だが、その後国民のヘルシー志向に伴い
第三勢力である「焼きド」勢力の台頭により、民主制へと移行。
三国鼎立する時代へと突入する。

何を言いたいかといいますと
「最近、ハニーディップの品ぞろえが悪い店が多い」んすよ。
ディップさんさえいてくれたらいいのに…いない
で、しかたなくポンデリング買う。
確かにウマイですけど、ふわっとしたディップさんの優しさに包まれたいのよ
むしろ、ディップさんに会いに来たのに「ないです」って言われたときの絶望感。
これから作る予定なんかは…「ないです」orz
そういや、ラッキーカードってもう無くなったんですよね…

みなさん、ミスドのお気に入りって何ですか?
ディップ議長派へのご意見お待ちしております。
いやいや、やはりポンデ一派でしょう。とか
焼きドなめんなよ。とか 

ではでは

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ジュウケイカク

Author:ジュウケイカク
住計画FURUTA
〒080-2469
北海道帯広市西19条南2丁目25-4
TEL:0155-35-5181

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR