MRI検査してきた。
Oh No!
フルタです。
先日、突然の頭痛。
ハンパじゃない痛み。
その後もなんか頭が重い、やや痛い…
ってことで行ってきました
脳神経外科。
一応、念には念を入れての受診。
緊急入院とか言われたらどうしよう…
緊急手術とか言われたらどうしよう…
余命いくばくもないとか(ry
太ってるからですよとか(ry
あー・・・とか(ry
なんて不安な気持ちいっぱいでしたが
全然問題ありませんでした!
むしろ、お医者さんの診察がテキトーすぎて
逆に問題ないんだなと
風邪とかで行くと
いや、熱がすげーんだよ
インフルだよインフル
もっと良く見てくれよ審判!
俺はただ立ってただけだぜ
むっ
ピピーッ
テクニカルファウル 青4番
魚住退場だー!
どうすんだ陵南!!
ってな具合になるわけですけども
今日に限っては、むしろ健康だという絶好の証拠!と考えたワタクシ
The ポジティブ!
行きたいなモルディブ!
いやー、テンション高くてすんまそん。
でも、こわかったよMRI
問診の後、MRIとかX線とかの区画で待つように指示される
物々しさが整形外科の比じゃない。
「勝手に入ったら死んでも知らんよ」くらいの物々しさ。
数十分ほど待ってると中に入るように呼ばれる
んで、ガウン的なのに着替えて待っとけと
この辺から緊張と不安がかなり押し寄せる(病院って慣れてないもんで)
しばらく待って
MRI室へ
まず、耳栓渡されて装着(機械の音がかなりうるさいので)
横になって体を固定される(まさに、まな板の鯉状態)
その間、病院の方が何か言ってるが耳栓してるんでほとんど聞こえず
とりあえず「はい」って答えておいた
んで、剣道で使うような仮面(プラスチック製)をかぶせられて機械の中へ
かなりの圧迫感と不安と緊張
閉所恐怖症の方はまず無理ー!って叫びたくなるんではなかろうか?
目を開けてると気分悪くなりそうだったので目は閉じてました。
ガタガタピーひょろろろ~
ビービービーぬーん
大音量
さらに、体がビリビリっと
低周波治療器のような電気も
「寝るんだ 寝るんだ 寝るんだ」
って思ってましたけど、寝れんね
今思うと、ちょっとは説明あってもいいレベルだと思うのですよ。
MRIはどういう検査で、大音量しますので耳栓を、体に電気が走りますのでとか、かなり狭いんですけど閉所恐怖症ですか?とか
MRI終了後は着替えて
しばらく待って、診察室へ
いやー、すごいねMRI!
自分の脳やら血管やらまる見え
結構グロイんすね…
んで、あっさりと「んんー、問題ないねぇ」
むしろ何しに来たの?くらいの視線を投げかけられる(おおげさ)
一通り、MRI画像見せていただいて、説明受けて
「あのー、まぶたが痙攣するのはなぜでしょうか・・・?」
って聞いてみた。なんたって「脳」「神経」外科だもの
きっと知ってるはず
「疲れ、だね。 パソコンとか使うでしょ?それで目が疲れるんだよ」
まさかの眼科でも言われたフレーズ。
視神経が~ウンチャラペンチャラ~
脊柱神経が~ウンチャラペンチャラ~
ってことではないようです。
頑張って目薬さしましょう。
あー良かった良かった
皆さんも健康は大事にね!
ではでは
フルタです。
先日、突然の頭痛。
ハンパじゃない痛み。
その後もなんか頭が重い、やや痛い…
ってことで行ってきました
脳神経外科。
一応、念には念を入れての受診。
緊急入院とか言われたらどうしよう…
緊急手術とか言われたらどうしよう…
余命いくばくもないとか(ry
太ってるからですよとか(ry
あー・・・とか(ry
なんて不安な気持ちいっぱいでしたが
全然問題ありませんでした!
むしろ、お医者さんの診察がテキトーすぎて
逆に問題ないんだなと
風邪とかで行くと
いや、熱がすげーんだよ
インフルだよインフル
もっと良く見てくれよ審判!
俺はただ立ってただけだぜ
むっ
ピピーッ
テクニカルファウル 青4番
魚住退場だー!
どうすんだ陵南!!
ってな具合になるわけですけども
今日に限っては、むしろ健康だという絶好の証拠!と考えたワタクシ
The ポジティブ!
行きたいなモルディブ!
いやー、テンション高くてすんまそん。
でも、こわかったよMRI
問診の後、MRIとかX線とかの区画で待つように指示される
物々しさが整形外科の比じゃない。
「勝手に入ったら死んでも知らんよ」くらいの物々しさ。
数十分ほど待ってると中に入るように呼ばれる
んで、ガウン的なのに着替えて待っとけと
この辺から緊張と不安がかなり押し寄せる(病院って慣れてないもんで)
しばらく待って
MRI室へ
まず、耳栓渡されて装着(機械の音がかなりうるさいので)
横になって体を固定される(まさに、まな板の鯉状態)
その間、病院の方が何か言ってるが耳栓してるんでほとんど聞こえず
とりあえず「はい」って答えておいた
んで、剣道で使うような仮面(プラスチック製)をかぶせられて機械の中へ
かなりの圧迫感と不安と緊張
閉所恐怖症の方はまず無理ー!って叫びたくなるんではなかろうか?
目を開けてると気分悪くなりそうだったので目は閉じてました。
ガタガタピーひょろろろ~
ビービービーぬーん
大音量
さらに、体がビリビリっと
低周波治療器のような電気も
「寝るんだ 寝るんだ 寝るんだ」
って思ってましたけど、寝れんね
今思うと、ちょっとは説明あってもいいレベルだと思うのですよ。
MRIはどういう検査で、大音量しますので耳栓を、体に電気が走りますのでとか、かなり狭いんですけど閉所恐怖症ですか?とか
MRI終了後は着替えて
しばらく待って、診察室へ
いやー、すごいねMRI!
自分の脳やら血管やらまる見え
結構グロイんすね…
んで、あっさりと「んんー、問題ないねぇ」
むしろ何しに来たの?くらいの視線を投げかけられる(おおげさ)
一通り、MRI画像見せていただいて、説明受けて
「あのー、まぶたが痙攣するのはなぜでしょうか・・・?」
って聞いてみた。なんたって「脳」「神経」外科だもの
きっと知ってるはず
「疲れ、だね。 パソコンとか使うでしょ?それで目が疲れるんだよ」
まさかの眼科でも言われたフレーズ。
視神経が~ウンチャラペンチャラ~
脊柱神経が~ウンチャラペンチャラ~
ってことではないようです。
頑張って目薬さしましょう。
あー良かった良かった
皆さんも健康は大事にね!
ではでは