fc2ブログ

ひそかにモモ太郎!?

雪が降ったら大騒ぎ
雪降らなくても大騒ぎ
道産子のフルタです。

さてさて、雪降り積もる北海道。
雪まつり始まった札幌。
特に意味はありません。


んで、先月末にひそかに鬼退治に行ってきました。
IMG_1356_compressed.jpg
岡山。
どんだけ盛ってるんだよっ!って地名ですけど、見た感じは平坦なところでしたよ。

我らが遊ベーシックデザインの会、文化交流会ってことで岡山の大手ビルダーさんである「アイム・コラボレーション」さんの視察をさせていただいて、お勉強させていただこう!
という話。

真面目に書くと
個人宅でも10KWを超えるメガソーラー搭載の時代になりました。
しかも、屋根材としてソーラーを取り付けるので水漏れなどの心配がほとんどいらない。

ただね、北海道だとある程度土地面積がないと(落雪の問題があるので)設置できないのがネックかなと。
それでも、年間50万円ほどの収益が見込めるようです(売電価格や地域によって異なります)
すごいぜ、ソーラー。

色々とヒントいただいて帰ってきました。
あとはどうやって自分のモノにするかですね。
がんばれ、オイラー。


ここから、旅番組。

はい、わたくし 新千歳空港にきております。
これから、飛行機に乗るんですが軽く腹ごしらえをしようと思いまして…
何を食べようかな~
IMG_1350_compressed.jpgはいドーン。
空港でもラーメン。
味はやっぱり、観光客向けなのかなぁ…
なんて思いながら搭乗

岡山にレッツゴーではなくて

千歳―岡山の直行便がなくて、色々と考えた結果…
岡山県…
モモ太郎…
モモ航空…

ってなことで、モモ航空で関空へ
前日の夜に到着。
安いぜ、モモ航空。
札幌―帯広のJR片道程度の金額で関空へ。
スゲー

関西スゲー
雪ない。
初夏なみの暖かさ。
スゲー

大阪のコンビニでビールとおつまみ購入。
あのね、ひとつ言いたい。
ビールと焼き鳥買ってたら「あたためますか?」必須でしょうよ!
こちとらホテルで一人さみしく晩酌すんじゃい!

でも
店員のおっちゃんに「あっためてよ」の一言が言えないシャイボーイINオオサカ
「ぁ(小声で)」くらい出しかけてやめるヘタレっぷり。

しかもね
「焼き鳥のパックは縦にビニールに入れたらいかんでしょうよ!」

いや、ホントはね「お好み焼き」とか「たこ焼き」とかつまむところなんでしょうけど…
近くに何にもないとこだったんすよ…


んで翌朝
うどん食べたりしつつ新幹線で岡山へ

んで、色々あって夜。
IMG_1388_compressed.jpg
竹のお銚子&お猪口
これで私の調子もUPしまして

タコがおいしかった。
瀬戸内の美味の一つ

岡山の名産
・きびだんご
・ままかり
などなどって話をしたり

長野県は「テンヨのビミサン」の消費量が日本一。でもテンヨは長野県の会社じゃないとか
「いよ~っ!」って囃したてたり

諸先輩方から色々とアドバイスいただいたり。
2ストライク1ボールの話を聞いたり

有意義に夜は更けていき…
そろそろお開きの時間。

イヤ、マダシメテナイ

そう、岡山のラーメン事情を調査するべく
ラーメンなんてそうそう好きでもないのに
ラーメン屋さんに連れていかれまして…

IMG_1392_compressed.jpg
岡山の〆ラはココらしいです。

IMG_1389_compressed.jpg中華そば一拓のメヌー
天ぷら中華にものすごい惹かれつつ

オーダーしたのはコレ
IMG_1390_compressed.jpg中華そば

オーソドックスにこれをチョイス。
非常においしかった記憶がありますが、詳細までは覚えてござらんよ。
でも、呑んだ後にはしっくりくる、沁みる味でやんした。

次回は、岡山後半~食い倒れの街大阪
怒涛の後半戦、見逃すな!

ではでは

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ジュウケイカク

Author:ジュウケイカク
住計画FURUTA
〒080-2469
北海道帯広市西19条南2丁目25-4
TEL:0155-35-5181

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR