fc2ブログ

ラーメン色々

帯広育ち
フルタです。


先日の地震。
とりあえず弟に安否確認
「大丈夫だよ!」
何が大丈夫なのかわからないが、無事な事はわかった。


さて、昨日は節分。
節を分けると書いて節分。
豆まきとか恵方巻だとかされたかたも多いんじゃないかと思います。

節を分けるで節分。
何なら節分におせち食べたっていいんじゃないかと思うワタクシ。
そうすれば、年に何回もうまいもの大会できる!
ま、僕はラーメン食べられれば十分ですけどね。

さて、前回のシャカリキ訪問から数日後
IMG_1448_compressed.jpg再度行ってきました。
外観撮ってなかったからしょうがないしょうがない。

今回はノーマルしょうゆ大
いただきました。
見た目はさほど変わらないので割愛。
やはり豚がうまくなってる!
でも、スープはちょいと甘みマシ。
個人的には、以前のとんがったショッパさが好きだったんですけどね。

サラッと完食してごちそうさま。


次は…
ハレル家さん。
北7東2あたり。南向き一方通行沿いにあります。
IMG_1445_compressed.jpgただの醤油ラーメン

ではなく
IMG_1446_compressed.jpg牡蠣そば
プリップリの牡蠣がゴロゴロっと3つか4つ入り。
ただね、もうちょっと牡蠣牡蠣してる感じで食べてみたかった。
「牡蠣そば」なんて牡蠣好きしか頼まないはずなので、それでも良かったんジャマイカ?
でも、そんなんしたら原価上がって1杯1,200円くらいになりますよ…
じゃあ、いたしかたないのぅ…

てな思いで完食。
やはりハレル家さんは全体的にオサレにまとまっている印象。
個人的にはもっとワイルドに(だぜぇ~ 的な意味でなく)なってもらいたい。
ごちそうさまでしたん。


次いぃぃー


IMG_1442_compressed.jpgコクミン ショクドウ ごまから麺

もうね、ビジュアルがいいじゃない。
赤と青。
ちょっとした観光地になるよね。
もしくは、ここで告白したらおもわず「うん。」って言っちゃうよね。
ってくらいのコントラスト。

ま、辛いのそんなに得意じゃないんですけどね。
でもうまい。
四川山椒でしびれるけどうまい。

おいしい鍋のスープで〆のラーメン食べてるくらいうまい。

ん?
〆?

〆と言えば
IMG_1443_compressed.jpg
「おじや」でしょうよ。
ちょっと画像汚いですけどね。

ただ、ごはん入れて食べただけだけどうまい。
本当はつけ麺専用オプション「さらさらごはん」と卵黄でたまごタンタン風にできるとよりうまいんじゃないかと思われ。

1月のMUR(っともまいーめん)は、一度で三度おいしい。ごまから麺に決定!
(MURの選定はフルタ個人の主観に基づいています。また、気に入ったものは食べ続ける性格上MURが数カ月続くこともございます。ご了承ください。)

さてさて、みなさまの「MUR」情報ございましたらコメント欄まで!
来月はあなたのMURが選ばれるカモ!?

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ジュウケイカク

Author:ジュウケイカク
住計画FURUTA
〒080-2469
北海道帯広市西19条南2丁目25-4
TEL:0155-35-5181

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR