風がピューと吹いて風邪になりにけり
日本語もマスターしてないのに外国語なんてしゃべれません
フルタです。
甘栗むいちゃいました。
風邪ひいちゃいました。
似たような文字ですが、風邪ひくと厄介ですな。
どーにもこーにもセキが止まず、鼻水ズルズルだす。

やぁ。寝すぎて犬になったよ。
はい、嘘です。
「犬と僕と家」なんで、たまには。
調子悪くて悪くて、僕がとった行動は1つ。
ラーメンを食べるです。
その1

山次郎 麺100gマシ ヤサイアブラマシ
とりあえず、風邪のひきはじめは「栄養だ!」ってことで、新規開拓で北大方面の二郎インスパイア店へ。
本家二郎には行ったことないんですが、それっぽいルックスではないかと。
麺もオーション使用の自家製麺。それっぽい。
麺の量を好きなだけ増やせるようで…
北大生限定のメヌーなんかもありました
麺が900gだそうです。
たぶん、茹でる前の重量なので余裕で1kg越えですな。
おっちゃんも、あと10歳若かったら絶対食べてたよ。
デフォルトだと、量が少なめだと思われるので「ヤサイマシ」コール推奨
ぶたがおいしかったので、次回はぶたも増やそうかなと考え中。
もうね、味についてはどうもこうもないんじゃないかと。
「無言でモグモグ」それだけ。

だが、それがイイ!
で、栄養取って安静にしたかったんですが、その願い叶わず。
風邪の悪化と重量の増加という最悪の結果を引き出し、さらに栄養補給。

シャカリキ 大豚ダブル ヤサイニンニクアブラカラメ
やっぱり食べなきゃね
「体が資本」とか「腹が減っては戦はデキヌ」って言いますしね

平坦な土地に宅地造成していきます。
ちなみに
「宅地造成工事規制区域」の中で、以下のいずれかに該当する行為がある場合は、事前に許可(届出)が必要となります。
1) 切土(掘削)で2mを超える「がけ(斜面)」を生ずる場合
2) 盛土で1mを超える「がけ(斜面)」を生ずる場合
3) 切土(掘削)と盛土を同時に行う場合で2mを超える「がけ(斜面)」を生ずる場合
4) 切土(掘削)または盛土をする面積が500㎡を超える場合
当該土地(丼)においては、そのいずれの要件も満たさないので、届け出不要。
安心して完食できますね。

モチのロンで完食。
途中でたまごを追加してすき焼き風に食べたのはナイショです。
現在は、快方に向かっておりますが、安静と投薬によるものであり、ラーメンを食べたから全ての病が治ることを保証するものではありません。
食欲のない時に、無理やり脂っこいラーメンを食べて気分を壊したとしても、当方では一切の責任を負いかねます。
なぜか食べたくなるラーメン。
そして食べた後に後悔。
されとてラーメンやめられぬ。
フルタです。
甘栗むいちゃいました。
風邪ひいちゃいました。
似たような文字ですが、風邪ひくと厄介ですな。
どーにもこーにもセキが止まず、鼻水ズルズルだす。

やぁ。寝すぎて犬になったよ。
はい、嘘です。
「犬と僕と家」なんで、たまには。
調子悪くて悪くて、僕がとった行動は1つ。
ラーメンを食べるです。
その1

山次郎 麺100gマシ ヤサイアブラマシ
とりあえず、風邪のひきはじめは「栄養だ!」ってことで、新規開拓で北大方面の二郎インスパイア店へ。
本家二郎には行ったことないんですが、それっぽいルックスではないかと。
麺もオーション使用の自家製麺。それっぽい。
麺の量を好きなだけ増やせるようで…
北大生限定のメヌーなんかもありました
麺が900gだそうです。
たぶん、茹でる前の重量なので余裕で1kg越えですな。
おっちゃんも、あと10歳若かったら絶対食べてたよ。
デフォルトだと、量が少なめだと思われるので「ヤサイマシ」コール推奨
ぶたがおいしかったので、次回はぶたも増やそうかなと考え中。
もうね、味についてはどうもこうもないんじゃないかと。
「無言でモグモグ」それだけ。

だが、それがイイ!
で、栄養取って安静にしたかったんですが、その願い叶わず。
風邪の悪化と重量の増加という最悪の結果を引き出し、さらに栄養補給。

シャカリキ 大豚ダブル ヤサイニンニクアブラカラメ
やっぱり食べなきゃね
「体が資本」とか「腹が減っては戦はデキヌ」って言いますしね

平坦な土地に宅地造成していきます。
ちなみに
「宅地造成工事規制区域」の中で、以下のいずれかに該当する行為がある場合は、事前に許可(届出)が必要となります。
1) 切土(掘削)で2mを超える「がけ(斜面)」を生ずる場合
2) 盛土で1mを超える「がけ(斜面)」を生ずる場合
3) 切土(掘削)と盛土を同時に行う場合で2mを超える「がけ(斜面)」を生ずる場合
4) 切土(掘削)または盛土をする面積が500㎡を超える場合
当該土地(丼)においては、そのいずれの要件も満たさないので、届け出不要。
安心して完食できますね。

モチのロンで完食。
途中でたまごを追加してすき焼き風に食べたのはナイショです。
現在は、快方に向かっておりますが、安静と投薬によるものであり、ラーメンを食べたから全ての病が治ることを保証するものではありません。
食欲のない時に、無理やり脂っこいラーメンを食べて気分を壊したとしても、当方では一切の責任を負いかねます。
なぜか食べたくなるラーメン。
そして食べた後に後悔。
されとてラーメンやめられぬ。