fc2ブログ

もろだしで食べるプリンがうまい!

工務店サウナー
フルタです

さて、御船山楽園ホテルらかんの湯に宿泊したワタクシ
言い忘れましたが、男湯は二階に女湯は真ん中あたりに休憩スペースがあります。
デトックスウォーターやら、甘味やらおいてあるんですが一番うまいのが
「塩プリン」
おひとり様一つまで
って明記されております

プリンに塩を振りかけて食べるんですが、激うま
あっさりした甘みと求めている塩っけ
しみわたる美味しさ
しかも全裸で!自然を見ながら!
くぅ~

さて、時は朝
6時の大浴場開放に向けて出発します
6時ジャストにも関わらず、先客多数
早めに開いているようです…

らかんの湯、象徴的な真っ白いサウナ室
手前には寒色モザイクタイルが散りばめれれた水風呂
オシャンティーオブオシャンティー!
オジサン入るのためらうくらいオシャレ!

しかも、入り口手前には冷凍庫が
アロマ水を凍らせたボール(キューゲル)が入っております
それをストーンに乗せてゆっくりとロウリュされるってやつです
「ひば」の香りを持って入室!

明るっ
んで、モルタルで成形された白い部分がめちゃくちゃ熱い!
皆さんケツ部分と足部分にマット敷いてます
で、感じたのはキューゲルを入室される皆さんがガシガシ入れていくので、香りが混じって…

薪サウナも変わらずの盛況ぶり

んで、外で休憩していると
鳥たちの「おはよう」がハンパないんです
チュンチュンが非常に心地よい

IMG_1330.jpeg
そして朝ごはんもウマイ
ご飯とみそ汁をお代わりしてしまいました
しかも、果物アレルギーなので代わりに納豆が
その辺の心遣いもうれしいですね

佐賀を脱出してどこに向かうのか?
どんなサウナが私を待っているのか?

つづく

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ジュウケイカク

Author:ジュウケイカク
住計画FURUTA
〒080-2469
北海道帯広市西19条南2丁目25-4
TEL:0155-35-5181

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR