久々にラーメンを食べた話パート2
新年が開けた
フルタです。
今年はどこにも行けず
どこにも行かず
そんなこんなで
久しぶりにラーメン食べました
麵屋 伊とう
帯広市東5条南14丁目1−44
場所と駐車していいスペースがわかりにくいので
店内に入ると、左手の死角に券売機があるので食券を買うように言われる。
気を付けていただきたい。
とりあえずトップメニューの鶏そば(塩)を注文
味玉をトッピングしてみる。合計950円なり。
券売機には鶏白湯などの表記もあったが、売り切れだった模様
席に着いて、食券を渡す。
水はセルフでどうぞ
こんな感じでメニューの紹介をしてる小冊子が
十勝産食材にこだわっているようで・・・
新得地鶏を使ってるらしいです
10分くらいで着丼
どんぶりのサイズはラーメン丼より小ぶり、蕎麦丼くらい
鶏の澄み切った系スープではなく、にごりある系です。
スープ一口、出汁うまみ、塩気強め
麺はつるつる系ではなく、四角い断面の蕎麦っぽい感じ
何だろう…
単品ではおいしいけど、ラーメンとしては…
という感じ
丼が小さいからなのか、麺がつるつるではないからなのかわかりませんが、少し麺を取りたくてもほどけない。
スープも絡まないので、スープを飲む
麺を食べてスープを飲む感じ
ちょっと残念…
後味はスッキリしていてすごく良かったんですが…
全体のバランスが…
あぁー、コクミンショクドウ食べたい
送ってくれないかなぁー
こそっと送ってくれないかなぁー
ではでは