長野ー東京行ってきた!
工務店ユーチューバー
フルタです。
まだ見た事無い人は
「フルタチャンネル」で検索お願いします。
さてさて、動画でも話しましたが
今年は木造4階建ての自社ビルを建てる!
北海道の木質化を推進する!
を目標にがんばっていくんですが
「あれ?実際に木造4階建てって見たことない…」
と気づきました。
こりゃあ見に行かねばなるまい!
お世話になっている構造設計会社「エム・スクエア」さんの長野本社に行ってきました。
いざ長野へ!
朝5時に出て、千歳から飛行機に乗り、東京駅から新幹線で長野へ
乗れたのは12時東京発の「あさま」
もちろんコロナウイルスには厳戒態勢で臨んでおります。
羽田からマスク率が異常でした。
長野駅についてから、先方の部長さんにお迎えに来ていただき
どん!
木造4階建て。
おぉ。
10メートル真四角の建物なので、めちゃくちゃ大きいわけではないです。
でもね、居心地は良かったです。
色々と打ち合わせして、見させていただいて
半日お付き合いいただきました。
ありがとうございます。
んで、晩ご飯を食べに長野市内の繁華街へ
ちょっとお高めの居酒屋さんにIN
これがスゲーうまかった!
「海のフォアグラ」
エイの肝臓だそうで。
とろけーる。
うまみひろがーる。
おさけすすーむ。
と、三拍子揃った「海のフォアグラ」
一人で2人前食べて、痛風発作にドキドキしたのはナイショです。
海なし県だけど、海のものがおいしかったよ!
ではでは
東京編はまた後日!