ラーメンデカマックスDEクライマックス!?
蝦夷のラーメンダイエッター
フルタです。
最近は気温も高くなく、過ごしやすい日が続いてますね。
それでも、ちょっと暑いですけど・・・
日々豚足、いや遁走しております。
と、いうことで行ってきました
「ラーメン デカマックス」
外観写真撮り忘れorz
清田の方にあります。
黄色い看板が目印。
デカ=でかい
マックス=名詞でマキシマム
eプログレッシブ英和中辞典 引用
*max・i・mum[ mksmm ]
[名](複 ~s, -ma /-m/)((通例the ~))
1 (量・数・程度などの)最大(限),最高(⇔minimum)((of ...))
at the maximum
最大(限)で
to the maximum
最大限に
do one's [its] maximum to do
…するのに最大限のことをする
the legal maximum for the noise of a jetliner
ジェット旅客機の法定騒音の最大量.
2 数学極大;最大値;極大点.
つまり・・・
すげーでかいってことじゃん!
広めの駐車場から店内に入ると、まず券売機
ちょっと混んでたんで画像なし、記憶もナシ
とりあえず醤油ラーメンオーダー
食券渡すと「ニンニク入れますか?」と聞かれたので

「ハイ、あとヤサイマシで」と返答。
数分後・・・

デカ・・・マックスだよね・・・
あまり大きくないのに逆ビックリ。

でも、この油の層はマックス!
「どうです?カラダに悪そうでしょ?」
という声が聞こえてくるような油の層
ま、とりあえず

野菜を下に麺を上に
んで、コショーを振りかけてみた。
あとはモグモグと食べるだけ。
麺の食感と太さ・固さは好み♪
味がどうとか、スープがどうとかなんてのは二の次。
モグモグ食べるのがこの手の正しい食べ方だと思ってる。
油の量?太る?そんなの気にしちゃいけないよ。
気にするくらいなら、蕎麦食べなよって思ってる。
で、完食。

ラーメンダイエッターなので、スープは残す!
ゴメン、油の量気にした・・・
さすがにこれは・・・って量なんだもの。
で、道路向かいでは綱取物語さんの新店がオープンだそうで。
あ、そっちも食べにいこっかな☆
なんて思いましたが、すさまじい行列に退散しました。
つか、まずは本店で食べないとね。
うーん、満腹になるまで食べてないのになかなか体重減らない・・・なぜかしら?
ということでごちそうさまでした。
フルタです。
最近は気温も高くなく、過ごしやすい日が続いてますね。
それでも、ちょっと暑いですけど・・・
日々豚足、いや遁走しております。
と、いうことで行ってきました
「ラーメン デカマックス」
外観写真撮り忘れorz
清田の方にあります。
黄色い看板が目印。
デカ=でかい
マックス=名詞でマキシマム
eプログレッシブ英和中辞典 引用
*max・i・mum[ mksmm ]
[名](複 ~s, -ma /-m/)((通例the ~))
1 (量・数・程度などの)最大(限),最高(⇔minimum)((of ...))
at the maximum
最大(限)で
to the maximum
最大限に
do one's [its] maximum to do
…するのに最大限のことをする
the legal maximum for the noise of a jetliner
ジェット旅客機の法定騒音の最大量.
2 数学極大;最大値;極大点.
つまり・・・
すげーでかいってことじゃん!
広めの駐車場から店内に入ると、まず券売機
ちょっと混んでたんで画像なし、記憶もナシ
とりあえず醤油ラーメンオーダー
食券渡すと「ニンニク入れますか?」と聞かれたので

「ハイ、あとヤサイマシで」と返答。
数分後・・・

デカ・・・マックスだよね・・・
あまり大きくないのに逆ビックリ。

でも、この油の層はマックス!
「どうです?カラダに悪そうでしょ?」
という声が聞こえてくるような油の層
ま、とりあえず

野菜を下に麺を上に
んで、コショーを振りかけてみた。
あとはモグモグと食べるだけ。
麺の食感と太さ・固さは好み♪
味がどうとか、スープがどうとかなんてのは二の次。
モグモグ食べるのがこの手の正しい食べ方だと思ってる。
油の量?太る?そんなの気にしちゃいけないよ。
気にするくらいなら、蕎麦食べなよって思ってる。
で、完食。

ラーメンダイエッターなので、スープは残す!
ゴメン、油の量気にした・・・
さすがにこれは・・・って量なんだもの。
で、道路向かいでは綱取物語さんの新店がオープンだそうで。
あ、そっちも食べにいこっかな☆
なんて思いましたが、すさまじい行列に退散しました。
つか、まずは本店で食べないとね。
うーん、満腹になるまで食べてないのになかなか体重減らない・・・なぜかしら?
ということでごちそうさまでした。