fc2ブログ

節分の日

新年早々
頸椎ヘルニアの診断受けました
フルタです。

朝起きると、手・腕がしびれてます。
時々、腕がちぎれそうな激痛が走ります。
ペットボトルが開けられないほど握力がありません。
皆さんも首は大切にしましょう。


ということで、先日二級施工管理技士の結果発表があったそうです。
現場管理の登竜門!
建設業を生業とする資格としては簡単な部類のようです。

僕も以前に受けたことがありますが、しっかり落ちました…
専門用語が分からないとどうにもなりません。
Q:工程表のクリティカルパスと最短工期を述べよ

A:クリティカルパスって何よ?ってなりますよね。
  一般住宅だとネットワーク工程表なんて作らないからわからんとです。
  クリティカル=会心の一撃的なやつ? 職人さんが頑張ったから工程短縮された?
  とかわけのわからないこと考えてました。

ではでは

  

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ジュウケイカク

Author:ジュウケイカク
住計画FURUTA
〒080-2469
北海道帯広市西19条南2丁目25-4
TEL:0155-35-5181

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR