北海道ビジネスEXPOと何とか平ってラーメン。
明後日から北海道ビジネスEXPO
当社も大規模木造建築物が可能となるハイブリッドトラス構法で出展いたします。
会場はアクセスサッポロ
入場無料!
フルタです。
なんだか台風が来たり、大雪が来たり
なんなんよ?
って言いたくなる今年の天候。
今年も残り2か月を切りましたんで
がんばっていきまっしょい!
年末といえば、忘年会などで何かとお酒を飲む機会が増えてきます。
飲んだシメの定番と言えば・・・
そう、ラーメンですね。
正直、あんまりシメラーをしないワタクシ。
帯広の繁華街のラーメン屋さんはサッパリなわけですが
たまには行ってみましょうか
ってことで行ってきました
てっ平
ますやさんの横あたり

自称イケメンの彼がいらっしゃるお店です。
会合があって、一次会飲んで食べて
二次会、コーヒー飲んで話し込んで
正直、シメる必要全くなかったんですが付き合いなので行きました(笑)
自称 イケメンの彼に
「オススメは?」
って聞いたところ
「ネギみそは前回食べてるので、角煮ラーメンですね」
とのこと。
しかしながら、お腹は全く減ってなかったので
「角煮ラーメンのラーメン抜きってできる?」
という無茶ぶり
「大丈夫っすぅ~」
対応が軽い自称イケメン
あと、焼ギョーザと瓶ビールと水ギョーザをオーダー
お客の無茶ぶりにも快く対応していただけるなんて・・・
って感心していると
「あー、のど乾いたなー。コーラ飲みたいなー。」
とか言いながらチラ見してくる自称イケメン
コーラたかられました(笑)
画像の右下に移りこんでいるコーラはその時のものです。


角煮に焼きギョーザ
普通においしかったです。
ギョーザはかなりニンニキーな感じなので、デート前は要注意!
角煮はフツーに角煮。
ごちそうさまでした
あ、結局ラーメン食べてない。
当社も大規模木造建築物が可能となるハイブリッドトラス構法で出展いたします。
会場はアクセスサッポロ
入場無料!
フルタです。
なんだか台風が来たり、大雪が来たり
なんなんよ?
って言いたくなる今年の天候。
今年も残り2か月を切りましたんで
がんばっていきまっしょい!
年末といえば、忘年会などで何かとお酒を飲む機会が増えてきます。
飲んだシメの定番と言えば・・・
そう、ラーメンですね。
正直、あんまりシメラーをしないワタクシ。
帯広の繁華街のラーメン屋さんはサッパリなわけですが
たまには行ってみましょうか
ってことで行ってきました
てっ平
ますやさんの横あたり

自称イケメンの彼がいらっしゃるお店です。
会合があって、一次会飲んで食べて
二次会、コーヒー飲んで話し込んで
正直、シメる必要全くなかったんですが付き合いなので行きました(笑)
自称 イケメンの彼に
「オススメは?」
って聞いたところ
「ネギみそは前回食べてるので、角煮ラーメンですね」
とのこと。
しかしながら、お腹は全く減ってなかったので
「角煮ラーメンのラーメン抜きってできる?」
という無茶ぶり
「大丈夫っすぅ~」
対応が軽い自称イケメン
あと、焼ギョーザと瓶ビールと水ギョーザをオーダー
お客の無茶ぶりにも快く対応していただけるなんて・・・
って感心していると
「あー、のど乾いたなー。コーラ飲みたいなー。」
とか言いながらチラ見してくる自称イケメン
コーラたかられました(笑)
画像の右下に移りこんでいるコーラはその時のものです。


角煮に焼きギョーザ
普通においしかったです。
ギョーザはかなりニンニキーな感じなので、デート前は要注意!
角煮はフツーに角煮。
ごちそうさまでした
あ、結局ラーメン食べてない。