fc2ブログ

帯広のブラック豚丼!

この季節の雨って容赦なく体温奪いますよね
フルタです。

朝晩の冷え込みが厳しい・・・
布団からなかなか出られない今日この頃
我が家のコタロー(10か月)は元気です。

手足が冷たいんですけど
鼻じゅるじゅるしてますけど
すこぶる元気。
熱もない。

子どもってげんき!


父ちゃんも負けてられないぞってことで
スタミナをつけなきゃ
ま、好きなもの食べるだけですけどね

kgjajajja (2)
ぶたどん「鶴橋」
啓西小学校東側にある豚丼屋さん。
ちなみに、啓西小学校はフルタの母校でもある。

ここのお店は数回行ったことがあるので、初見ではない
好き嫌いがはっきり分かれると思うお店
個人的には全然ハマっちゃいない・・・

でも、歳を取るにつれて味覚も変化するって言いますしね
味噌汁がすげーうまい!らしいですしね

強風吹きすさぶ中入店。
先客は地元のおっちゃん数名。
後から団体さんやらなんやらで結構混みあう。

基本的にメヌーは
「豚丼」
「豚丼肉大盛」
「特盛」
「メガ盛」
こんな感じ
味噌汁が
「とうふ」
「なめこ」
という感じ。

正直、普通盛りで良かったんですけど・・・
絵的につまらないので
kgjajajja (1)
特盛+なめこ汁
頼みました

真っ黒ですけど、デフォルトです。
普通なら鮮やかに映えるグリーンピースも、圧倒的ブラックの前にかすんでいるようにも見えます
そして並々と注がれた味噌汁

ビジュアルだけ見ると、とてもおいしそうには見えない・・・

コアなファンは相当数いらっしゃるのです。

真っ黒な見た目とは裏腹に、そんなに味が濃いわけではないです。
若干の酸味・苦味が織り交ざった複雑なお味。
ごはんと合うのか?お肉と合うのか?
よくわからないまま食べ進め完食。
今回も僕の舌にはヒットしませんでした・・・

期待のかかった味噌汁ですが・・・
普通・・・
出汁が強く出てるでもなく、味噌がうまいわけでもなく・・・
ふつー

数年分食べたぞ!
って気分でお店を後にしました。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ジュウケイカク

Author:ジュウケイカク
住計画FURUTA
〒080-2469
北海道帯広市西19条南2丁目25-4
TEL:0155-35-5181

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR