その男花粉症につき
くしゃみは
くしゅ!派
フルタです。
まずは、ゴールデンウィークのイベントにご来場頂いた皆様、ありがとうございました。
この場で改めてお礼を申し上げます。
10日間毎日インデアンカレー食べてました笑
日によって、味が違うんだなという新発見!
単純に体調による味覚の違いかもしれませんけど(´・_・`)
それでも飽きずに食べられるインデアンカレーはまさに十勝のソウルフードにふさわしいなと改めて思い知らされました(媚)
そしてこの季節、花粉症である。
目は痒いし
鼻も痒いし
なんかだるいし
つーふーだし
どうにもならないので新しいラーメン開拓☆
西五条を南の方へ行ったところにある

ラーメンAKIRA
オープンしたての新店


めにう。
おいらのチョイスはとんこつ醤油

背脂たーっぷり

麺は小林製麺かな?
もちプリ感が美味しい!
ただ、ちこっとしょっぱいかなとアブラのクドさはそんなに感じないので、そこが残念かなと思いました
んで、店員さんに玄関までお見送りいただきました
お見送りされたので再訪

今回はとんこつ味噌
やはり塩気が(´・_・`)
おいしいんすけどね
そして今回はお見送りナシ(。-_-。)
花粉症
ラーメン食べても
治らない
ではでは
くしゅ!派
フルタです。
まずは、ゴールデンウィークのイベントにご来場頂いた皆様、ありがとうございました。
この場で改めてお礼を申し上げます。
10日間毎日インデアンカレー食べてました笑
日によって、味が違うんだなという新発見!
単純に体調による味覚の違いかもしれませんけど(´・_・`)
それでも飽きずに食べられるインデアンカレーはまさに十勝のソウルフードにふさわしいなと改めて思い知らされました(媚)
そしてこの季節、花粉症である。
目は痒いし
鼻も痒いし
なんかだるいし
つーふーだし
どうにもならないので新しいラーメン開拓☆
西五条を南の方へ行ったところにある

ラーメンAKIRA
オープンしたての新店


めにう。
おいらのチョイスはとんこつ醤油

背脂たーっぷり

麺は小林製麺かな?
もちプリ感が美味しい!
ただ、ちこっとしょっぱいかなとアブラのクドさはそんなに感じないので、そこが残念かなと思いました
んで、店員さんに玄関までお見送りいただきました
お見送りされたので再訪

今回はとんこつ味噌
やはり塩気が(´・_・`)
おいしいんすけどね
そして今回はお見送りナシ(。-_-。)
花粉症
ラーメン食べても
治らない
ではでは