大量の肉とコメ
ひーぃやっほっほーぅ!!
謎のハイテンション
フルタです。
結構前のお話。
まだ痛風と戦っていないころ。
あるところに一軒の食堂がありました。

この画像でピンときた人
大食いですね。
そうです、新得にひっそりと佇む
「大雪園」
なんでも、盛りがいいことで有名だとか
中でも「豚丼の大盛」がものすごいんだとか
これは行かねばなるまい・・・
そう思っておりました。
場所は国道沿いにある(と思う)ので比較的簡単に見つけられます
意を決して店内へ
昭和レトロな店内、カウンターに座ろうと腰を下ろすと
「こっち空いてるからこっち座りな~」
とテーブル席へ
確かに入店当初は貸し切り状態でした
メニューが安い。
本当に盛りがいいのだろうか・・・
これで普通のだったらどうしよう・・・
なんて考えながら
「豚丼、大盛でください」
と言ってみる
特に何も言われない
オーダーは問題なく通る
んで、出てきたのが

どーん
フツーじゃんって思いました?

実はステキ盛り
豚丼はラーメンどんぶり
お味噌汁は普通のどんぶり
肉もモリモリ
ハイパーカロリアス丼
でも
「あ、案外普通だな」
って思いました。
フツーに豚丼として完食。
大将(広尾町)のチャーハン大盛のほうが体感的には厳しかったです。
お味も、食べ続けられるお味。
お店を出るときに
「おなか一杯になったかい?」
という人情味あふれる一言をいただいて後にしました
これからもご夫婦で末永く頑張っていただきたいものです
ではでは
謎のハイテンション
フルタです。
結構前のお話。
まだ痛風と戦っていないころ。
あるところに一軒の食堂がありました。

この画像でピンときた人
大食いですね。
そうです、新得にひっそりと佇む
「大雪園」
なんでも、盛りがいいことで有名だとか
中でも「豚丼の大盛」がものすごいんだとか
これは行かねばなるまい・・・
そう思っておりました。
場所は国道沿いにある(と思う)ので比較的簡単に見つけられます
意を決して店内へ
昭和レトロな店内、カウンターに座ろうと腰を下ろすと
「こっち空いてるからこっち座りな~」
とテーブル席へ
確かに入店当初は貸し切り状態でした
メニューが安い。
本当に盛りがいいのだろうか・・・
これで普通のだったらどうしよう・・・
なんて考えながら
「豚丼、大盛でください」
と言ってみる
特に何も言われない
オーダーは問題なく通る
んで、出てきたのが

どーん
フツーじゃんって思いました?

実はステキ盛り
豚丼はラーメンどんぶり
お味噌汁は普通のどんぶり
肉もモリモリ
ハイパーカロリアス丼
でも
「あ、案外普通だな」
って思いました。
フツーに豚丼として完食。
大将(広尾町)のチャーハン大盛のほうが体感的には厳しかったです。
お味も、食べ続けられるお味。
お店を出るときに
「おなか一杯になったかい?」
という人情味あふれる一言をいただいて後にしました
これからもご夫婦で末永く頑張っていただきたいものです
ではでは