岩窟王ふたたび
花粉飛ぶ
目はかゆいし
くしゃみ出る
フルタです。
いやいや、桜咲いたよね
お花見日和だよね
って言いますけど・・・
花粉が飛び交ってますからね
本当にツライ。
陽ざしが暖かいよねぇ
なんて言いますけど
デブにとったらもう真夏ですからね
暑いっすわ!
かといって、張り切って半そでなんて着ちゃうと
「あぁ~、やっぱり暑いですか」
なんて視線を向けられる今日この頃
それでも僕はラーメンを食べるんだな。
ってことで行ってきました
らーめん 岩窟王

元々さんぱちがあったところ。
帯広ではさんぱちは受け入れられなかったのだろうか・・・
寶龍チェーンがすごい人気だからだろうか・・・
〆のアイスがまたうまいのに・・・
ちなみに、岩窟王のオーナーさんは さんぱち出身という噂。

メニューはこんな感じ(クリックで拡大)
つけ麺が新しく登場したみたいです。
僕が前に行った時は、基本の3味だけだったような・・・
ってことで、前回(といってもオープンしたての頃だったので数年前)は醤油
じゃ、今回は味噌で

焦がし味噌らーめん
大ぶりのネギ
チャーシューは三枚
キクラゲ
謎の黒いソース
メンマ
やや甘めの味噌スープ
どちらかと言うと、さんぱちの新味に近い感じか?
そうでもないか?
比較的好きなお味
麺は2種類からチョイスってことで中太麺をチョイス

若干平たい麺
太麺好きなんで、もっと太くてもよろしくてよ
ツレはつけ麺
割スープで薄めたのをちょいともらう
うってかわって魚介スープ
つけ麺としてはありがち
スタンダードとも言えるよね
ってことでごちそうさまでした
さてさて、引き続き
うまいラーメン情報モトム!
目はかゆいし
くしゃみ出る
フルタです。
いやいや、桜咲いたよね
お花見日和だよね
って言いますけど・・・
花粉が飛び交ってますからね
本当にツライ。
陽ざしが暖かいよねぇ
なんて言いますけど
デブにとったらもう真夏ですからね
暑いっすわ!
かといって、張り切って半そでなんて着ちゃうと
「あぁ~、やっぱり暑いですか」
なんて視線を向けられる今日この頃
それでも僕はラーメンを食べるんだな。
ってことで行ってきました
らーめん 岩窟王

元々さんぱちがあったところ。
帯広ではさんぱちは受け入れられなかったのだろうか・・・
寶龍チェーンがすごい人気だからだろうか・・・
〆のアイスがまたうまいのに・・・
ちなみに、岩窟王のオーナーさんは さんぱち出身という噂。

メニューはこんな感じ(クリックで拡大)
つけ麺が新しく登場したみたいです。
僕が前に行った時は、基本の3味だけだったような・・・
ってことで、前回(といってもオープンしたての頃だったので数年前)は醤油
じゃ、今回は味噌で

焦がし味噌らーめん
大ぶりのネギ
チャーシューは三枚
キクラゲ
謎の黒いソース
メンマ
やや甘めの味噌スープ
どちらかと言うと、さんぱちの新味に近い感じか?
そうでもないか?
比較的好きなお味
麺は2種類からチョイスってことで中太麺をチョイス

若干平たい麺
太麺好きなんで、もっと太くてもよろしくてよ
ツレはつけ麺
割スープで薄めたのをちょいともらう
うってかわって魚介スープ
つけ麺としてはありがち
スタンダードとも言えるよね
ってことでごちそうさまでした
さてさて、引き続き
うまいラーメン情報モトム!