fc2ブログ

サウナと一口に言いますが…

3月7日に生まれ
サウナのある家で育ち
37歳で社長就任し
サウナ施設を立ち上げた
そう、ワタシがフルタです。

いや、どうでもいいんですけどね
今回は、熱源と暖まり方のはなし

工務店の社長として
「薪ストーブ」はいいよ
電気いらないから災害時に強いし、何たって暖まり方が違うもの
って言ってきました

そして、サウナオーナーとなった今
「薪サウナ」はいいよ
って話になります

(確保さえできれば)薪はすごいんです
・電気いらない
・環境にやさしい、サステナブル
・身体の芯から暖まる

サウナにすると如実に分かります
あまり暑くもなく、苦しくもないんだけど気づけば汗がドバドバ出てます
よく、サウナ嫌いの人って熱いの我慢して体に悪いとか、密室でじっと汗を流すのが不気味とか、水風呂に入れないとか聞きます

別に熱いのを我慢する必要もないし、友達や家族とおしゃべりしながら入ればいいし、水風呂が苦手なら入らなくていい
と思ってます。
食わず嫌いならぬ、入らず嫌いじゃないか!
入ったことがある人も、高温電気サウナに入れられて、無理やり水風呂に入らされたらそりゃいやになりますよ。

たぶん食べ物の好き嫌いに似てるんじゃないかなと
食べたこともないのに、偏見で嫌いになってしまってる
まずい素材をまずい調理方法で食べさせられた

前者の方は、一度ちゃんとしたサウナに入ってごらんなさい。批判はそれから受けようじゃないか
後者の方も、一度ちゃんとした薪サウナに入ってごらんなさい。ホットプレートの焼肉じゃなく、炭火の焼肉食べたら違うでしょ?

って思ってます。


プロフィール

ジュウケイカク

Author:ジュウケイカク
住計画FURUTA
〒080-2469
北海道帯広市西19条南2丁目25-4
TEL:0155-35-5181

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR