fc2ブログ

サウナと花粉とぼく

今年は花粉が早い&多いらしいよ
フルタです

アレルギー体質なワタクシ、カバ花粉に毎年悩まされております
まず、目がかゆい
眼球を引っ張り出して、たわしでゴシゴシしたくなるくらいかゆい
次いで鼻水とくしゃみ
んで、この状態が続くと微熱と倦怠感が襲ってきます

んで、確証は全くないんですが…
サウナ浴を行った直後は調子がいいような気がする


IMG_1075.jpegIMG_1074.jpegIMG_1084.jpegIMG_1094.jpeg

ってことでプライベートサウナを作ってます
熱源は「薪」というか、端材ですね

ご自宅やイベント会場に「ポンッ」と設置できるタイプのサウナ小屋も開発中です
10平方メートル未満なら確認申請も不要になります
ご興味ある方は、ご連絡ください。

北海道の工務店が作るサウナ、断熱が悪いハズがない!
この辺の使用感もお伝えできたらと思います

ではでは

住宅の基礎って何年持つ?

毎日が花粉との闘い
フルタです

土地が欲しい!
どなたか、土地お売りください

ってことで、色々と情報を探してたんですが…
ナントカ21って不動産屋さん(増改築や新築も手掛けているようです)

住宅の基礎は一般的に50年程度しか持たないと言われています
きちんと塗装をすることで100年は大丈夫です
私はボロボロになっている基礎を見たことがありません!

みたいな文章を書いてた…
うーん
塗装で鉄筋の中性化って抑えられるんですかね…

基礎がボロボロなの見たことないって…
外側から見てもわからないよね、モルタル剥がして土掘らないと

そもそも、鉄筋コンクリートは中性化による劣化が一番多いんじゃないかと思います
コンクリートの強度によって違いますが、住宅の基礎あたりだと1mm/年中性化が進むと言われてます
コンクリートのかぶり厚が60mm以上ってなってるので、大体50~60年で鉄筋まで中性化が進み鉄筋が錆びる

これって塗装で保護できる範疇ではないと思うんですが…
そんな塗料開発されてたのか!!

驚きです
こんな感じで、チンプンカンプンな知識でも施工できちゃうのが建設業界の恐ろしいところだなぁ
って思います

プロフィール

ジュウケイカク

Author:ジュウケイカク
住計画FURUTA
〒080-2469
北海道帯広市西19条南2丁目25-4
TEL:0155-35-5181

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR