インターハイ中止
一般的なスポーツ高校生にとっては残念だろうなぁ…
そして、伝統ある甲子園は「中止してはならない」って声があふれるんだろうなぁ
野球って切り替えのないスポーツだから、それこそヴァーチャルでできるんじゃないだろうか?
5Gをオリンピック前に試す絶好の機会じゃないか。
ピッチャーにセンサーつけて
対戦高校のバッター素振り
観客には両方の映像を合わせたやつ映して
守備はVRゴーグルつけて
吹奏楽部とチアリーダーは各々ソロで演奏・踊ってるやつを合わせて
そしたらできるんじゃないだろうか?
サインを盗んだとか
アンパイアの誤審とか
暑くてかわいそうとか
投球数がどうとか
色んな問題解決できるんじゃね?
前置き長くなりすぎた
フルタです。
そうそう
使っていない土地
処分したい住宅
買います!
ではでは