fc2ブログ

じっちゃんの名にかけて!

暑いのか…
寒いのか…
フルタです。

DIY編も今回で完結!

じっちゃんの名にかけて作った踏み台はどんな仕上がりになるのか
乞うご期待!

職業:副社長ってなんやねん!っていうツッコミはナシの方向で!

NBAドラ1

先生、バスケがしたいです。
でも、カラダが重いです。
フルタです。

今、世間をにぎわす大きな話題!
闇営業!
じゃなくて、NBAでドラフト1巡目指名された
「八村選手」
ですね

ワシントン・ウィザーズ
僕の中では、MJがオーナーになるとか何とか言いながら現役復帰したっていうイメージしかないんですが…(最近のNBAを全然見てない)
八村選手の活躍でプレイオフ進出、優勝!
なんてことになったらスゲーなと。

指名順が上でも結果を残せないと意味がないのがプロの世界。
スゲー頑張ってほしいと思います。

これで日本ももう少しバスケに力を入れていただいて
競技人口の増加、バスケゴールの設置などなど進めていただきたいなと思います。

あと、走れないデブだけど練習参加してもいいよって奇特なチームの方がいらっしゃいましたら是非ご連絡ください。お願いします。

ではでは

一緒に働ける人材を募集しております。

経営資源はもはやヒト・ヒト・ヒト
昨日のセミナーの受け売り
フルタです。

住計画FURUTAでは、一緒に働いていただけるスタッフを募集しております。

①家を建てるお手伝いをしたい!
お客さんの要望をお聞きして、カタチにするお仕事
接客・営業補助・図面・インテリアなどなど、職種はたくさんありますので、あなたの希望に合ったお仕事をお願いします。

②実際に家を建てたい!
現場・工場で家を建てるお仕事。
大工さん以外にも、スマートモデューロの組立など、様々なお仕事があります。
年配の方や、週に数回、単純に体を動かしたい!でもOK!

③不動産スタッフ
宅建の資格はなくても構いません。
今の不動産業界に疑問を持っている方、待遇に不満のある方。お待ちしております。

年間休日105日以上(隔週土日休み)です。
保険関係はもちろん完備、ユニフォームも貸与します。
賃金関係は、経験や仕事の内容によって異なるので、まずはご連絡ください。
採用担当はフルタまでお願いします。

こんな不動産屋はいやだ

シカに激突した余韻を未だに味わう
フルタです。

いやー、ほんとショック。
なんで、文章書いて紛らわせよう
書き溜めております。
01.jpg

こんな不動産屋さんはいやだ
・築年数古い住宅でもリノベーションすればOKだと思っている
 そもそも2年しか保証しないからどうでもいいって思っている会社もあります。
 少なくとも耐震診断を(簡易でも)行い、現行の耐震基準と比較してどのくらいの強度があるのかを購入者に知らせる必要はあると思います。

・ライフスタイルに合わせて住み替えればいいと思ってる
 ライフスタイルに合わせてコロコロ住み替えるなら賃貸でいいじゃん!
 夫婦二人なら繁華街に近くて
 子どもができたら学校の近く・公園の近くに
 子どもが巣立ったら、閑静な所で平屋に住む
 いや、理想。理想ですけど、どっからそんなお金がでてくるの?
 そのたびに仲介手数料が入る不動産屋さんはオイシイのかもしれないけど…
 そもそも、購入した中古住宅が再び売れる保証はしてくれるのか?
 って思います。
 
 ライフスタイルに合わせて住まいを変えるってのは重要だけど、しっかりとした構造躯体があってはじめて実現できること。
 将来こういう暮らしがしたい!でも、今はそこまで金銭的な余裕がないから「できるようにしておいて建てる」。んで、その暮らしを実現するために頑張る。ってのが現実的じゃないか?
 どうせ10年しかこの家には住まないから。なんて気持ちで住んでても楽しくないよね。
 
 賃貸と持ち家の大きな違いは「覚悟」だと僕は思ってる。
 「覚悟」が無いと頑張れないし、自覚もできない。
 「自分の家」ってもんに愛着を持ってほしい。
 見てると、今が一番!今の暮らを良くしましょう的な謳い文句が多いけど、それはちょっと悲しいなと思う。
 家族で家のメンテナンスをして、浮いたお金で旅行行くとか、うまいもん食うとか。無骨でも父ちゃんが棚を作ってくれた、母ちゃんがいつもキレイに掃除してる。とか
 そんな家で育った子は、自分の家・実家に愛着を持てると思う。
 将来、父ちゃんと母ちゃんに合ったリフォームしてあげよう!って思える。

こうやって書くと、フルタは中古住宅がキライなんだ。リフォームキライなんだ
とか言われるんだけど、中古住宅を流通させるのは今後重要!
でもって、仲介手数料とか中古住宅の価格(査定)とかその辺を変えていかないと難しいと思う。
でも、耐震性能のよろしくないもしくは不明な住宅なら流通しないほうがいい、むしろ流通させるのは悪だとさえと思ってる。
逆に、きちんと住宅の性能を明示(構造計算や性能評価)している住宅はどんどん流通させて、住まなくなった空き家は、子育て世代とか、違う用途で使えるようにできる世の中にならなきゃダメだと思ってる。

よくわからん建物によくわからん工事して買うのも自由だけど、責任とるのは自分だよ!
ってこと
ではでは

アイサイトついててもシカ不可避説!

草ざわついて
シカぶつかる
フルタです。

先週末、ちょっとショッキングな出来事があったんで聞いてほしい。
実は、ちょっとした事故を起こしてしまったんだ。
これはその時の写真さ。まずは見てもらいたい
ijijgaipjip (1)
急に飛び出してきたんで、僕も急ブレーキを踏んだんだ。
でも、間に合わなかった…
僕の正面と、相手の側面が思いっきりぶつかったんだ。
相手は上下逆さまになりながら路肩に消えていった…

これはその事故の写真なんだ。
ijijgaipjip (2)ijijgaipjip (5)
衝撃の大きさが伝わるだろうか…
もちろん、僕は車を降りて相手の行方を追ったんだ。

でも・・・

誰もいなかった…
そう
誰もいなかったんだ。

信じられるかい?
これだけの衝撃にも関わらず、相手は走り去ってしまったんだ。

ijijgaipjip (4)
分かりにくいかもしれないが、これが相手方の残していった証拠だ。
毛が付着しているだろう?
相手はシカだったんだ…

アイサイトをもってしても、真横から衝突してくるシカの激突を防ぐことはできなかった。
でも、命を奪う結果にはならなかったことをまずは良しとしたい。
レッカー会社のおっちゃんに聞いた話だと、シカと激突して命を失ってしまうドライバーも多いのだとか。

想像してほしい
シカのツノがフロントガラスを貫通し、自分に突き刺さる状況を。
シカって、思ってるよりもデカイ。
ぶつかる瞬間、目の前はシカ一色になった(まじで)
優に2mは超える大きさ…

死ななくてよかった…
そう思うシカないね

漢の社交場

最終学歴はパチンコ大学中退
フルタです

自覚のないままオジサンになってしまいました。
2000年って、最近じゃん!って思うけどすでに20年前なんだな…
こういう思考をしてることに愕然とする…

ま、今は今の楽しみがあるからしゃーないよね
そう。
子どもの成長でゴザル。

トイレもしっかりできるようになったので、漢の社交場たる公衆浴場に行ったりしてます。
なぜか温泉が好きらしい…

温泉が好きなのか、入浴後のジュースが好きなのか…
koji.jpg
真相はわからんが、着実に成長してる

家賃以下で家を持とう!

スタバのプリンアラモードフラペチーノがクソうまい
フルタです。
leI.jpg
飲むプリンの最高峰だと思います!

スタバなんてクソがっ!
って思ってた時代が僕にもありました…

が、今はこう思います
「スタバ最高!」だと。

3歳の息子と競い合うようにして飲んだのはナイショです
「はんぶんこ!」
って怒られました…

もちろんチェリーは息子に譲りましたよ…
アレルギーなんでね

問題なのが6/18までの限定販売だってこと
なんてこった…

こんなんがあるって知ったのが先週の日曜日
もっと早く知りたかった…
つっても、一人で買えないヘタレなんですけどね…

すごくスタバのステマっぽくなったので本題
1,550万円で自分の家が持てる!
詳細はココだ!
https://jukeikaku.com/tateuri/

ではでは
プロフィール

ジュウケイカク

Author:ジュウケイカク
住計画FURUTA
〒080-2469
北海道帯広市西19条南2丁目25-4
TEL:0155-35-5181

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR