fc2ブログ

アイスを食べたいです。

おりとです。

サーティワンのアイスが食べたい、食べたい、食べたい。
ナッツが5種類入っているナッツトゥユーが好きです。
あと王道だけどポッピングシャワー!

今月はスモールダブルの値段で、ミニサイズのアイス四種類選べるお得なキャンペーンをやっているって!私、知っていたのに!
40%増量な上に少しずつ色々な味が楽しめるからこれは絶対いかなあかん!って思っていたのに!
行くのを忘れていた~
明日までだけど今日も明日も忙しくて行けないし、、、
あんなに行こうと思っていたのに、、、
悔しい、、、


しょうがないので来月から始まる、ダブルを頼むとそのままの値段でトリプルになるお得なキャンペーン、その名もチャレンジザトリプル!まで少しの間ですが我慢することにします。

八千代牧場まつり

お・び・ひ・ろ・し!
といえばっ!
フルタです。

ってことで、行ってきました
八千代牧場まつり!

なんとなく楽しそう
あと、自然を満喫できそう
ってことで、行ってきましたよ

11111 (6)_compressed
馬がいたり
11111 (4)_compressed
やぎがいたり
11111 (3)_compressed
ひつじがいたり
11111 (2)_compressed
うさぎがいる。

動物たちに触れ合うことのできる機会
ひつじもっふもふ
やぎガリガリ
うさぎぴょこぴょこ


んで、メイン会場では
屋台が出展していたり
麦わら帽子を投げて距離を競ったり
牛肉もらうのに長蛇の列ができていたり

他にもイベントやっていたようですが・・・
会場を発見できず

何食おうかなぁ・・・
って物色
結局食べたのはこれ
11111 (10)_compressed
とりモモ焼き&ホルモンうどん

炭火で焼く鶏モモ
やわらかくてジュースィー
間違いないお味

んで、見た目の悪いホルモンうどん
大体、こういうイベントでの食べ物って、ホルモンどこ?
って言いたくなるくらいだと思っていたのですが・・・

うどんどこ?

ってくらいホルモンでした
ホルモンの味噌煮込みと言っても過言ではないでしょう!
ビールと一緒だとなお良いんでしょうが・・・
帰りの運転ありますし
何より痛風ですし・・・
諦めました

で、せっかくなのでもう少し自然を満喫しよう
ってことで向かったのが
「岩内仙峡」

小さいころ
言わない選挙
だと思っていた

「岩内仙峡」
11111 (8)_compressed
雲がキレイ
11111 (9)_compressed
水もキレイ

いんやぁ~
マイナスイオン浴びたよね

ってことで

足が痛くてもラーメン

痛風でおなじみの
フルタです

尿酸値が高くても、お腹はすく。
だから私は食べるのだ!

ってことで、やってきました
ラーメン古屋
55555 (4)
どやっ

ふるや
ではなく
こや
と読むらしい。

食べログでは評価が分かれているようですが、実際にたべてみなけりゃわからんべ
ってことで
実食!

事前情報では一大センセーションを巻き起こした(僕の中で)
て○やに非常に似ているらしい。
学生時代に友人に連れて行ってもらった
て○や
こりゃいかないかんべなと

55555 (1)
55555 (2)
クリックで大きくなんべな

醤油・味噌とあるものの塩はなし。
夜限定があったりする模様。

オーダーは「ちゃっちゃ醤油らぁめん」
55555 (5)
登場したのがこちら

結構なパクリ影響されている一杯。
器までぱk・・・

さてさてお味は
おぉ・・・
これは・・・

しょっぱい
かなりとんがってる塩気。
ただ、味玉はおいしい。
麺もなかなかのプリップリ具合でおいしい


でもね、いかんせんしょっぱいのよ
水がススム君

んで結局
55555 (3)
汁残し。
痛風だし、ダイエットだし
しょうがないよね
しょうがない。
だって、しょっぱいんだもの。

ここまでインスパイアされていると、どうしても本家と比較しちゃうんだよなぁ・・・
ちょっと評価も辛口になっておりますが、ご容赦ください。
おそらく、濃い味好きな若者には支持されるんではないでしょうか。

で、食べログさんで「接客がどうの」って書いてあったりしましたが
途中までは、そこまで感じませんでした
そう。途中までは
詳しくは書きませんけど、ちょっとね。
びっくりよね。

ちょっぴり残念な気持ちになりましたが
痛風は治りません。

ルイボスティーを1日2リットル飲んでますんで、来月の検査結果が楽しみですな
と、自分に言い聞かせる

ラーメンは一日1杯まで!
ではでは

続・起きたらやべぇ

すっかり最近聞かなくなったもの
塩麹
フルタです。


さてさて、前回朝起きたら足が痛いよね
って話しました

その日の夜。

震えたね

痛~くて~♪痛~くて
ふ~る~えるっ♫

こりゃやべーなと思って翌日整形外科へ
レントゲンやらなんやら
「足折れろ!」
って本気で思ったね

原因不明で骨折も怖いけど
何より「痛風」っていう自分を想像したくなかったんで…
最後まで諦めないっていう気持ちを持てなかった自分が一番悔しいです。

そんな気持ちでいたものの・・・

骨、異常なし
医者:炎症が起きてるんじゃないかな

フルタ:痛風ってことはないですよね?

医者:血、採るだけだから調べてみようか

結果が出たのが昨日。
結果・・・
尿酸値8.7
(尿酸値が7を超えると痛風予備軍)

キタコレ
コレキタコレ

今までの
ビールとのマリアージュした記憶が走馬灯のように・・・

大好きなホルモンさようなら
大好きなお刺身さようなら
大好きなビールさようなら

完全に真っ黒
完全にダークサイド


それでも

僕は

ラーメンを

忘れない

生クリームソフト

おりとです~

このソフト、知ってますか。
クレミア。

IMG_4337.jpg




冬頃から流行っていたらしく、ずーーーーーっとたべたいなと思っていて、でもどうせ帯広では食べられないでしょなんて諦めていたんですが!売っているところを発見しまして!

いきました早速昨日。

IMG_5401.jpg


きゃ~

コーンがラングドシャなんです!
ほんとにおいしい、、
クリーミーで超濃厚。
流石、生クリームソフトというだけある。
感動しました。

ただお値段、一個500円なり。
高いな~。でもしょうがないか~っていう感じですね。

あっ、ちなみにお店はGREENという音更にあるケーキ屋さんです。
森の中に佇んでいるような素敵な雰囲気のお店です!
ケーキもおいしい。

おいしかったので今日また友達と食べに行く予定です。

起きたらやべぇ

ひとよひとよにひとみごろ
√2の覚え方ですね
正直、意味がわかりません
ゴロはいいですけどね

ゴロといえば「イカのゴロ焼き」を思い浮かべる
サケノミネイター フルタです


ってことでね
朝が今日も来るわけですよ

いつものように
朝になれば起きるわけですよ

ところが
異変に気付くわけですよ

足が痛い
右足が痛い!!


おっさんになると来るって噂のアレきちゃいましたかね
って思うわけですよ

でも、押しても触っても痛くない
むしろ捻挫に近い痛み

風も痛いと書いて痛風なわけですから
触って痛くないワケなかろうもん
と思うわけですよ

ま、そのうち治るよね
と思ったAM6:00

PM6:00現在
まだまだ痛いわけですよ

痛みの現役続行中!
まさにキングカズ状態!

痛みの生放送!
まさに絶賛オンエアー中!

っていう状態なわけでして・・・
足首をねじった覚えもなく・・・
痛風の症状ではない(ハズ)
「痛風 足首」で検索すると、痛風の痛みが足首にくるのはかなりの痛風上級者らしい。
痛風見習いくらいでは、到達することのできない極み
それが「足首痛風」
絶対に良い子はマネしちゃダメだzo

しかも・・・だ
今まで飲んでいた
「プリン体OFF」
から
「ハイボール」
にし始めた矢先!
何のためにソーダストリーム買ったのかっ!
断じて痛風などではないッ!
わが軍はまだ戦えるッ!

捻挫でもなく
痛風でもない
と、するならば
この痛みなんぞ!?
この痛みなんぞ!?


≪ヒント≫
押しても触っても痛くない
体重かけると痛い
つま先を伸ばすと痛い
つま先を内側にしても痛い
特に腫れてもいない
湿布ではガードできない痛み
じっとしててもじわっと痛い

だれか教えて!
切に切に願う!

ドラえも~ん

おりとです。

どらえもんのグミ。
かわいくって食べるのがもったいない!

IMG_9320.jpg


o((≡゜♀゜≡))o

そういえばドラえもん、今の声優さんにかわってからもう10年経つらしいですね、、
今どきの小中学生は前のドラちゃんの声をしらないのかぁ、、
まさか高校生も、、、?

まさか、まさかね、、、。
時の流れが早すぎて怖いです。
プロフィール

ジュウケイカク

Author:ジュウケイカク
住計画FURUTA
〒080-2469
北海道帯広市西19条南2丁目25-4
TEL:0155-35-5181

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR