fc2ブログ

月( ̄~( ̄ )もぐもぐ

おりとです。

先日の皆既月食

張り切って外に出て写真をとりましたけれど

2.jpg

アップ

1.jpg

こんなどうしようもない写真しか撮れませんでした、、

きちんと見たのは初めて。
赤茶色の月がなんだか不思議~

綺麗でした(*^o^*)

ミルク好きのミルクコーヒー


おりとです。

0922_01_01.jpg

昨年からずっとはまって飲んでいます。

白のひととき

ミルク成分がつよくてほんのりコーヒー。

まろやかで、がぶがぶ飲めます。

本当おいしい



久々にラーメン。たべたよ

あれは、僕がまだFBIにいたころの話なんですが・・・






エイプリルフール!
フルタです。

東海第四、残念でしたね。
準優勝でもすごいことですが、やっぱり優勝してほしかった・・・

そんな時はラーメン食べて気分転換するしかないっしょ。
ってことで久々にらーめん。
201 (1)
芽室にほど近い、西帯広にある
「らーめん ぼたん」さん
麺蔵さんがあったところですね。

3月にオープン!
鶏と魚介スープの醤油ラーメンは塩ラーメンと見間違えるほどの透き通ったスープ!
との前評判!

お、コクミンショクドウ「しろしょうゆ」に匹敵する逸材かしら・・・
これは食べずにおられんでしょう・・・

ってことで突撃。
食券(チケット?)制のようです。

店内は昼時でさすがに満席。
かろうじて空いていたカウンター席に滑り込む。
当然、しょうゆでオーダー、ミニチャーシュー丼も・・・

厨房、ホール共に全て女性で切り盛りされております。
全員マスク装備。ちょっとこわい(笑)

少々待ってラーメンどーん
201 (5)
しょうゆラーメン
思ったよりしょうゆ色。
201 (4)
肉がでかい!
この肉、バーナーで炙って提供されている

ほっほーぅ
おいしそうではないかっ!

いただきます。
けっこう強めの塩気。
鶏ガラというよりは、魚のアラっぽいダシ。
そしてけっこうコッテリしていらっしゃる。

そして肉。
予想はしていたが・・・
アブラがすごい
高校生だったら狂喜乱舞していたであろう肉塊
半分以上はアブラ成分。
おっさんには結構キツかった・・・

そしてメンマ。
なぜか「甘い」


201 (2)
ミニチャーシュー丼
たぶん、よそってからバーナー
ほどよく香ばしく、ほどよくガスっぽい
そして大量のマヨネーズ
二十歳の僕だったら「うめー。うめー。」って涙してたと思う。


期待してたぶんだけ、ちょっぴり残念。
たぶん、若者向けなのかなと
おっさんになったことを自覚させられる一杯でした・・・

でも、エビつけ麺もあるってことなので、次回はそれ食べようと思います。

ではでは
プロフィール

ジュウケイカク

Author:ジュウケイカク
住計画FURUTA
〒080-2469
北海道帯広市西19条南2丁目25-4
TEL:0155-35-5181

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR