モデルハウスだもの。
メリークリスマス。
今年もサンタはこなかった・・・
フルタです。
今年も残すところあと一週間程度となりました。
いかがお過ごしでしょうか?
昨日はクリスマスパーチーを楽しんだって方も多いんじゃないかなと思います。
当社では、現在モデルハウス公開に向けて現場で各職人さんにがんばっていただいております。
年明け1月には皆様に公開させていただけると思いますので、その時はまた告知させていただきます。
現在の現場の状況はどうなっているのか
気になりますね
ん?
俺だけか?
ってことで写真ドン!

リビングから階段。
プレカット階段などの既製品もありますが
すべて現場で大工さんの手仕事により作られています。
お金も手間も時間もかかります
木で作りますから、ふしがあったり、割れてくることもあります。
既製品ではありませんから、不具合があった場合にメーカーで保証してくれるなんてこともありません・・・
じゃあ、なぜそんなことをするのか・・・
続きは次回!
今年もサンタはこなかった・・・
フルタです。
今年も残すところあと一週間程度となりました。
いかがお過ごしでしょうか?
昨日はクリスマスパーチーを楽しんだって方も多いんじゃないかなと思います。
当社では、現在モデルハウス公開に向けて現場で各職人さんにがんばっていただいております。
年明け1月には皆様に公開させていただけると思いますので、その時はまた告知させていただきます。
現在の現場の状況はどうなっているのか
気になりますね
ん?
俺だけか?
ってことで写真ドン!

リビングから階段。
プレカット階段などの既製品もありますが
すべて現場で大工さんの手仕事により作られています。
お金も手間も時間もかかります
木で作りますから、ふしがあったり、割れてくることもあります。
既製品ではありませんから、不具合があった場合にメーカーで保証してくれるなんてこともありません・・・
じゃあ、なぜそんなことをするのか・・・
続きは次回!
風邪ひいて、雪ふる。
雪降るまでが寒い。
フルタです。
さてさてと、ドカッと雪が降って
除雪におおわらわ
そんな日々をお過ごしでしょうか?
僕はそんな日をエンジョイしてます(泣)
まだ、雪が軽いので救われてますけど・・・
体がバッキバキ
つらいー
おまけにカゼひいてさらに
倍
巨泉ばりの倍プッシュ
はい、そんなときは
ラーメンですね
そうですね
ってことで行ってきました
南のほう(南町だか南の森だか)にある
トチロヲ

砂糖とあぶらに頼らない調理
ほう、見せてもらおうか
頼らない調理の味とやらを

これがメヌー表
帯広ではオーソドックスな価格設定かなと
個人的には
ギョーザをハートランドでグイッとしつつ焼き飯をほおばりたいところ
ですが、お昼なのでガマン。
オイラはみそラーメン
同行のK氏は塩ラーメン
この塩ラーメン、油分を一切含んでいないんだとか
あぶらに頼らない調理・・・
やる・・・

みそらーめんどーん
けっこうスパイシー
札幌ラーメンって感じのみそラーメン
うまうま

ラーメンを頼みしもののみに200円で食す権利が与えられるという「ミニチャーシュー丼」
あっさり目の味付けで、ラーメンに影響を与えずに食べられる。
みそラーメンと一緒に食べたからか、もう少しゲスな味付けだとオイラの好みかな?
んで、同行Kさんの塩ラーメンを一口いただく。
あ、写真ありません。
色的には
すごく澄んでいる
というわけではないものの・・・
優しい味わい。
がっちり飲んだ次の日でも安心して食べられる味というか・・・
このスープに浸かりたいというか・・・
そんな味わい。
まだしょうゆらーめんを食べていないので、次回はそれでいこうかなと。
ではでは
フルタです。
さてさてと、ドカッと雪が降って
除雪におおわらわ
そんな日々をお過ごしでしょうか?
僕はそんな日をエンジョイしてます(泣)
まだ、雪が軽いので救われてますけど・・・
体がバッキバキ
つらいー
おまけにカゼひいてさらに
倍
巨泉ばりの倍プッシュ
はい、そんなときは
ラーメンですね
そうですね
ってことで行ってきました
南のほう(南町だか南の森だか)にある
トチロヲ

砂糖とあぶらに頼らない調理
ほう、見せてもらおうか
頼らない調理の味とやらを

これがメヌー表
帯広ではオーソドックスな価格設定かなと
個人的には
ギョーザをハートランドでグイッとしつつ焼き飯をほおばりたいところ
ですが、お昼なのでガマン。
オイラはみそラーメン
同行のK氏は塩ラーメン
この塩ラーメン、油分を一切含んでいないんだとか
あぶらに頼らない調理・・・
やる・・・

みそらーめんどーん
けっこうスパイシー
札幌ラーメンって感じのみそラーメン
うまうま

ラーメンを頼みしもののみに200円で食す権利が与えられるという「ミニチャーシュー丼」
あっさり目の味付けで、ラーメンに影響を与えずに食べられる。
みそラーメンと一緒に食べたからか、もう少しゲスな味付けだとオイラの好みかな?
んで、同行Kさんの塩ラーメンを一口いただく。
あ、写真ありません。
色的には
すごく澄んでいる
というわけではないものの・・・
優しい味わい。
がっちり飲んだ次の日でも安心して食べられる味というか・・・
このスープに浸かりたいというか・・・
そんな味わい。
まだしょうゆらーめんを食べていないので、次回はそれでいこうかなと。
ではでは
洗たく屋本舗南町店12月のPOP
アムロ行きま~す!
冬。何度目かの冬。
雪降って地面テカテカ
フルタです。
いやいや、雪降りましたねぇ・・・
ツルツル路面になっている十勝管内ですが、安全運転でいきましょう!
時間に余裕を持って
心にも余裕を持つ
これ大事!
ではでは
フルタです。
いやいや、雪降りましたねぇ・・・
ツルツル路面になっている十勝管内ですが、安全運転でいきましょう!
時間に余裕を持って
心にも余裕を持つ
これ大事!
ではでは