fc2ブログ

暑いっすなぁー

最近日焼けぎみ
フルタです。


さてさて早いもので今月もそろそろ終わり。
暑い暑いっていう毎日ともそろそろオサラバな季節。
いかがお過ごしでしょうか?


僕はと言えば
『最近ラーメンブログの更新怠ってるくせに痩せてもいねーじゃねーか』って言われております。

毎日、キュウリやレタスをバリバリ食べてる草食系男子のおいらですが、体重はちいとも減りやしません。

これも、アベノミクス効果でせうか?


どーでもいい話は置いといて、前回のイベントの様子を少々。

豚肉の塊に塩コショウをしっかりと馴染ませ、ハーブ類を適当に


んでもって、よーく熱したダッチオーブンで表面を焼きます。


程よく表面に焼き目がついたら、一旦取り出して、タマネギ、ニンジンなどの野菜をお好みで鍋底に敷きます。
肉を戻して、コンソメでちょろっと味付けして待つこと1時間程度。

途中でひっくり返したりしつつ、竹串を刺して赤い肉汁が透明に変わったら出来上がり。

その間に焦げないのかって?
野菜から程よく水分が出るのでうまい具合に蒸し焼きになるのです。


薄切りにして、肉汁と野菜の旨味の詰まったソースを付けて食べれば

うまうま必至!
旨くて感激、シゲキ感激!

好評だったので、また夏休み期間にもう一度やりたいと思ってますので、乞うご期待。


ではでは!

薪割り体験&ダッチオーブン実演

しばらくぶりでした
フルタです

さてさて、本日と明日の二日間、ウェルピアひかりの 木守りの家モデルハウスでイベント開催中です!




おいしそーでしょ?
天気も良く、大盛況でした。
ありがとうございます。

明日もありますので、みなさまご来場くださいー♫


ではでは

今年も折り返し地点

あっという間に7月
フルタでござりんぬ。


もう7月ですよ、奥さん。
時の経つのは早いものですねぇ…

明日は七夕。
ま、東北北海道あたりだと一カ月後ってのが多いと思いますが。
7月7日!
スーパーラッキーディ♪

二級建築士学科試験でもあります
がんばれ!おいら!


やっぱり、資格って大事よね
資格なんてなくったって、実務ができるからいいんだよ
って人がいらっしゃいますけど

「医師免許ないけど、俺、手術スゲーうまいんだ」
って人には頼まないでしょ?(ブラックジャック除く)


住宅もそれと同じ。
長く住まう生活の拠点になるわけですから、構造計算などで根拠のある「安全・安心」を確認したいですね。

って言う一方で
法隆寺とか、東大寺とか、昔の木造建築の技術ってすごいですよね…
スゲーなにっぽん。

ってことで、明日頑張ります!

プロフィール

ジュウケイカク

Author:ジュウケイカク
住計画FURUTA
〒080-2469
北海道帯広市西19条南2丁目25-4
TEL:0155-35-5181

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR