fc2ブログ

やっちまったorz

雪~がとけて
川~になって
流れてゆきます

はい、もう春です!
フルタです。

今日から連休という方もたくさんいらっしゃると思います。
エンジョイ、ワッショイ。


木守りの家も絶賛公開中ですので
緑溢れる美しい町並み「ウェルピアひかりの」へお越し下さい。
5月3~5日にかけて、楽しいイベントも行いますからね♪

ハラガヘッテハイクサガデキヌ
ということで
やってきました
えびそば一幻
札幌市中央区南7条西9丁目1024-7 南7条ビル1階

行く前からオーダーするのは「えびしお そのまま」で確定。
数回行ったことありますが、やはりえびの旨味を感じられるかなと。
えびそば
はいドーン
後ろに地味に見えるのは「えびおにぎり」
ラーメン+ごはん=メタボリック
わかってるんですが・・・
やめる気はありません!


おいしいです。
おいしいんですが・・・
ちょっとアブラが多い

個人的にはえびそのもののスープであっさりといただきたい
最近めっきりあっさり派のフルタとしては、そう感じました。
やっぱりおいしいんですけどね。


で、お店を出ると・・・
とんしおで有名な名店「五丈原」さんがあるじゃあないですか!!

食べたいなぁ:-)
でも今食べたしなぁ:-)
すごく葛藤しました
しましたけどね・・・

誘惑に負けて「とんしお&ちゃーしゅーおにぎり」食べた
なんてことはないですから!
ゼッタイにないですからね!

ふぅ・・・
やっちまった

お世話になってます「びざん」

GWも元気にモデルハウス公開中!
フルタです。

さてさて、明日から連休。
もう今日から有給取ってますけどなにか?
っていうかたもいらっしゃるんではないでしょうか?

あったかいしね。
出かけたいよね。

ってことでラーメン食べてきました(むりやりなつなぎ)
もうね、数日前から食べたくて食べたくて。
もう恋なんてしないなんて言わないよゼッタイ!
逢いたくて逢いたくても掴めないものばかりさ!

やってきたのは
北区北29条西5丁目(だと思う)
北大通り沿いにあるこぢんまりとしたお店「びざん」
外観写真ナシすんません。
一応、駐車場は2台分あります。

んで、オーダーはこれ
写真 12-04-26 13 43 13
麻婆丼。

しっかりと山椒の香りが立っていてワタクシ好みの一品。
辛さに弱い僕でもそんなに辛さを感じないレベルなので、辛い物スキな方には少し物足りないかもしれまへん。
でもね、この山椒が効いてるのがいかにも「四川」って感じがしておいしいのです。
麻婆丼にはこの他に「サラダ」と「つけもの(たくあん)」が付いてきます。
たぶん、スープも付いてくるんじゃないかと思います・・・

食べたんじゃないのかって?
はい、食べました。
食べましたが・・・











写真 12-04-26 13 43 18
「お子さま 味噌ら~めん」
これをスープ替わりにしたので・・・

写真 12-04-26 13 43 07

こんな感じで。

だってね、セットとか洒落たメヌーが無いんですもの。
でも、両方食べたいんですもの。
「麻婆丼と、味噌ラーメン」
と言いかけて「あ、お子さま味噌で」
って言いました。

やっぱりね、ダイエットもしたいしね(-_-)
ここの味噌ら~めんがフルタ内ラーメン四天王の一角でして
しばらく食べてなかったんすよ。
ごぶのさた だったんすよ。

年々味噌が薄くなっているような気がしますが、それでもなおかつおいしいです。
麺は「すごく固めで」って言っても普通のゆで加減(笑)
でもね、だけどもね、スキなのよ。


うまうま
うまうま
うまうま
うまうま
で完食!
写真 12-04-26 14 01 26
ごちそうさまでした。

春の恒例行事

春なりて
なぜ?どうして?
風邪ひくの

フルタです。


はい、ということで
風邪ひいてます。

毎年恒例です。
体はだるく、頭はぼーっとする。
鼻水ずるずるで、咳ゴホゴホ。

きっと風邪が治ると、花粉症で目がやられるんでしょう。
これも恒例です。
むしろ、風邪ひいて目がかゆくならないと春になった気がしないとさえ思います(嘘)


下町からのスカイツリー

ということでスカイツリー。
浅草付近から見たんですが、画像では伝えられない存在感がございました。

さくら

んで、桜。
これ見ると、北海道の桜って・・・
って思います。


もう少しで、北海道も桜の開花時期に!
お花見という名のバーベキューを楽しみたいとおもいまふ。
んじゃぽん。

うまし!Theラーメン。

今年こそ
痩せる思いは
露と消え・・・
口だけダイエッター フルタです。


さてさて、春らしい日差しが差し込み「あぁ、春だねぇ」と思わせたり
小雪舞うようなどんより空で「まだまだ春は遠いねぇ」って思わせたり
そんな今日この頃の札幌市。

カゼをひかないためにも(すでに手遅れですが)
体を温めるためにも
精神的安定にも
気分転換にも

ラーメンでしょ


っつーことで
魚介パンチ
国民食堂「魚介パンチAKR」大盛(クリックで大きくなるハズ)
タマゴ2個なのはツレのをもらったからです。


ワタクシ、好きなラーメン四天王の一つ
某旭川市の某ラーメン屋さんがあるんですが・・・
それに負けず劣らず好きな味です「魚介パンチ」

表面には結構なアブラが乗っかっちゃってるんですが、あっさりといただけます。
魚介って何の魚介?って聞かれてもわかりませんが・・・
(これって何だろう?って考えるよりも、ズルズルすすっちゃうんだな)

他にも色々と、限定メヌーがあったりするようダス。
店主さんも日々色々と勉強と研究を重ねてらっしゃるんだなと、一杯のラーメンから感じさせられました。
うまし!うまし!!と頂いて、僕もガンバロウと思うのです。

あぅぅぅぅぅぅぅぅぅ

心身共に不健康
それでも結構、コケコッコー
フルタです。

はい、やっちゃいました。
ブログ書いてて、途中で消しちゃいました。


ま、まだまだFC2ブログさんに慣れてないのでしょうがないですね・・・
気を取り直して、明日またがんばります。

あ、フェイスブックやってます。
「いいね」って押していただけると「いいね」

はい、くだらないくだらない。
サーセン。

ではでは

春なんだか、冬なんだか

万年暁を覚えず。
眠たいモノは眠い。

NEC_0002.jpg

もじゃもじゃ あんずです。

もうそろそろトリミングしなきゃ状態。
両目が鬼太郎状態だもの(あ、毛で目が隠れてるってイミね)

毛を刈ったら写真載せますです。
たいして変わらないかもしれませんが・・・

はじめまして。

春なのに
雪が降るなり
北海道。

いかがお過ごしでしょうか?
フルタです。


さてさて、アメブロを卒業してこちらに引っ越してきての1回目。
初めましてのかたも、これからもよろしくお願いしますの方も

こんちわ

正直、全然慣れません。
アメブロと記事の書き方が全然違うもんで(当たり前だけんども)
おどろきとまどってます。

とりあえず、まずは自己紹介。
住計画FURUTA札幌の代表をしとります
フルタ
と言います。

同居人として
あんず(♀)トイプードル このブログのマスコットがおります。


画像やらも添付したいんですが、まだ慣れるまでお時間くださいさい。
できるだけ毎日更新(したためしナシ)を目指してがんばりたいとおもいまふ。

おうちに関すること
犬との暮らしについて
食べ物!について(たぶん、これメイン)

こんな感じでやっていきたいと思いますので、よろしくです。
プロフィール

ジュウケイカク

Author:ジュウケイカク
住計画FURUTA
〒080-2469
北海道帯広市西19条南2丁目25-4
TEL:0155-35-5181

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR