fc2ブログ

薪ストーブオーブン

北海道の冬
家の中は灼熱!
フルタです


我が家の薪ストーブにはオーブンがありにけり
朝はつとめて、火をくべることいとおかし
小麦餅焼きにけり
よき焼き目がつくこといとうまし




温まったオーブンにパン投入!
今回はウチのママンが焼いたやつ


あっ
という間にトーストに


トースターより焼けるの早いんじゃないだろうか
そして、外カリッの中ふわっ
メチャ旨!
直火ってすごい

家賃以下で家を持とう!

スタバのプリンアラモードフラペチーノがクソうまい
フルタです。
leI.jpg
飲むプリンの最高峰だと思います!

スタバなんてクソがっ!
って思ってた時代が僕にもありました…

が、今はこう思います
「スタバ最高!」だと。

3歳の息子と競い合うようにして飲んだのはナイショです
「はんぶんこ!」
って怒られました…

もちろんチェリーは息子に譲りましたよ…
アレルギーなんでね

問題なのが6/18までの限定販売だってこと
なんてこった…

こんなんがあるって知ったのが先週の日曜日
もっと早く知りたかった…
つっても、一人で買えないヘタレなんですけどね…

すごくスタバのステマっぽくなったので本題
1,550万円で自分の家が持てる!
詳細はココだ!
https://jukeikaku.com/tateuri/

ではでは

黄金手札の特典を大いに利用してみた

僕にもいくら食べても太らない…
って悩んでいる時期がありました。
フルタです。

帯広市議選が終わり、平穏な日々が戻ってまいりました。
つーかね、選挙期間中だけじゃなくて日頃から市民のために頑張ってれば選挙に勝てると思うんですよ。
千数百票で当選できて、任期4年でしょ?
毎日誰かに「ありがとう」って思ってもらえれば当選できるって考えたら、ハードル低くね?
名前を連呼するんじゃなくて「こう思っているから、こうすべき!だから俺にそれをさせてくれ!」ってのが全然わからんなと。
選挙期間以外で、今回当選した市議さんたちの名前を見かけることこそ、本当の選挙の意義なんじゃないかって思いました。

それならお前が出てみろや?
って言われても、出ないけどね。
政治なんて素人だし、それ以外にやりたいことがあるもんで。


つーことで、いきなりステーキ行ってきた!
ゴールドカードの誕生日特典が今月末までだったもんで…

nikukkkkkkk (1) 
トップリブ300g
無料でいただきます。
うん、ちっこいね。
nikukkkkkkk (2) 
ハンバーグ300gもやってきました。
肉は太らないって言うじゃない?
nikukkkkkkk (3) 
焼き加減はレアで。
ほぼ生肉。

ごりっごりのスジがあって食べられない部分があったりしましたが、個体差ありますしね。
そもそもタダなんで。

サクサクっとお肉食べて、みっちりとしたハンバーグも食べて完食。
いつものワイルドステーキで十分だなと思いました。

ではでは

四季折々の食欲

新元号「令和」
歴史的瞬間です!
ってテレビでやってたけど、まだ「平成」なんだぜ。
元号が発表されただけで、変わってはいないんだよな
って思ってました
フルタです。

いやー
春ですね♪
食欲の春ですね!

最近、食べてないんじゃね?
って言われたんで久々に食べ物行きます

新得方面に用事があったので行ってきた
「大雪園」さん
前回記事(豚丼の回)はコチラから
http://jukeikaku.blog.fc2.com/blog-entry-192.html

豚丼大盛もいいけど、カツカレーの大盛も結構な量らしい。
ほう。受けて立とうじゃないか!

ってことで行ってきました。
外観や場所は前回記事を参照願います。

早速入店、カツカレーを大盛でオーダー
taisetuen (1) taisetuen (3) taisetuen (2) 
ででーん!

デカい皿にこぼれんばかりに盛られたカツカレー
味噌汁はもちろん丼。
スプーンは普通のサイズなので、皿の大きさを推測していただきたい。

とりあえず食べる。
劇的にウマイ!ってわけではもちろんない。
そんなことは求めていないのだ。

普通にお家のカレー
なんだけど…

やけに甘い。
お子様カレーくらい甘い。
辛いの苦手だけど、もうちょっと辛くても・・・って思うくらい甘い。
玉ねぎの甘味とかじゃなく…
かぼちゃにサツマイモが具に入ってるのでダイレクトに甘い。

あと、独特のとろみ
小麦粉じゃなくて、片栗粉だと思われる…

なんか不思議…
って思いながら完食。
そこそこお腹いっぱいになります。

ではでは

黄金手札。

小宇宙を燃やして戦う聖闘士。
脂肪を燃やして戦う肉闘士。
フルタです。

あ、今日はいきなりステーキの話です。
前々からあげようとは思ってたんですが…

今年の夏、帯広にもやってきた
「いきなりステーキ」
賛否両論あるようですが、業績としては絶好調と言ってもいいのではないでしょうか?

最大の特徴は
・自分で食べたい量の肉を切ってもらいに行く
・食べたg数がマイレージとして溜まる、ランキング化される
ところだと思います。

食べた量によって、ポイントカードがランクアップされていきます。
ノーマル
 ↓
ゴールド
 ↓
プラチナ
 ↓
ダイヤモンド

カードによりもらえる特典もランクアップ!

まー、こうゆうの弱いんすよワタクシ。
無駄にマケズキライというか…
んで、8月中に黄金聖闘士になったわけで…

ソフトドリンクもらえるわけで…
店員さんも「あー…」っていうリアクションされるわけで…

たまに肉を欲するときにはいいんじゃないかと思います。
ライス抜きが僕のジャスティス!

ミートダイエット。
そう、痩せるために食べている。
そう、言い聞かせている。
プロフィール

ジュウケイカク

Author:ジュウケイカク
住計画FURUTA
〒080-2469
北海道帯広市西19条南2丁目25-4
TEL:0155-35-5181

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR