音更町 五春
暑かったり
寒かったり
雨だったり
食中毒になったり
フルタです。
ようやく食中毒から立ち直りつつあります。
訴えようかしら
とも思いましたが、それどころじゃないっていうのが感想でございます。
発熱・体の痛み・虚脱感・吐き気など
3日間ほど食事はポカリ・・・
おかげで痩せちゃうじゃない!
っていうのは置いておいて
今月新しくオープンした(らしい)
つけ麺 五春さんへ(外観取り忘れ・・・)
券売機スタイル
気になる中華そばは来月から提供とのこと。
オーダーはつけ麺(大盛)900円
席についてしばし待ちます。
色々とこだわりがあるそうで。
お盆に乗せられてやってきましたぞ。
つけ汁については、まぁ普通かなと。
特にコレ!といった特徴のないありがちな汁です。
若干ぬるめ。
んでもって、麺もそこまで特筆すべきところはないかなと
肉に関しては・・・
柔らかくはあるんですが、完全にニクの味なのでつけ汁につけて食べるんですが…
デカイ分汁が冷める冷める。
温め直しますよ とは書いてあるものの、混雑した店内で温め直していただくほど強靭なハツは持ってないもので…
つけ汁も冷めてくると若干粉っぽさが出てくるかなと。
メンマはおいしかったですけどね。
麺の量も、つけ麺の大盛としては物足りないレベル。
何か特徴があればなぁ
と思いながらスープ割いただいて完食
(ちなみにスープ割は一度厨房で作ってもらうスタイル)
ごちそうさまでした。